【肩甲骨はがしのやり方】30秒で肩こり解消

お問い合わせはこちら

ブログ

【肩甲骨はがしのやり方】30秒で肩こり解消

2020/02/06

友だち追加

肩甲骨はがしとは?

肩甲骨はがしで肩こり解消

 

 

テレビや雑誌で「肩甲骨はがし」とよく聞くが、実際どうすれば出来るのか?

 

皆さんは自分で綺麗な姿勢、正しい姿勢を出来ていると思いますでしょうか?

肩甲骨とは、首や腕、背中や腰を動かす際に肋骨の上をスライドして動きます。しかし、猫背などの悪い姿勢やスマホ・パソコンなどの長時間の同じ姿勢が続くと、背中周りの筋肉が凝り固まって肩甲骨の動きを制限させてしまいます。そうすると肩甲骨は肋骨に張り付いたような状態になります。

その張り付いた状態の肩甲骨を引き離す事を「肩甲骨はがし」と言います。具体的には、マッサージや整体で硬くなった筋肉をほぐし、肩甲骨を動かしやすくします。

肩甲骨の動きが悪くなるとどうなるの?

守口市・寝屋川市・門真市で肩甲骨はがしならサンテ鍼灸整骨院

 

 

肩甲骨には多くの筋肉が付着しています。それらの筋肉が連動して腕を挙げたり、ひねったり、広げたりします。それ以外にも、頭を倒したり反らしたり、傾けたり向いたりなど様々な動きに肩甲骨は関わってきます。

その肩甲骨が、悪い姿勢や同じ姿勢を続ける事により筋肉に疲労が重なり凝り固まってきます。

 

【筋疲労を起こすと】

?血流不足

?筋肉の柔軟性がなくなり挫傷(肉離れ)を起こす

?関節の動きが悪くなり捻挫を引き起こす

?神経を圧迫し神経痛を引き起こす

?肩こり、首こり

?背中の突っ張り

?猫背などの不良姿勢

?頭痛

?巻き肩

 

上記のような症状が肩甲骨周りが硬くなる事により現れます。

肩甲骨を取り巻く筋肉

巻き肩や猫背に関係する筋肉

上記の図のように、背中の肩甲骨を取り巻く筋肉は沢山あり、体の前面にも姿勢を悪くしてしまう筋肉もあります。

皆さんは普段から肩が凝ってどのようにメンテナンスしていますでしょうか?

凝っている部分だけをメンテナンスしていてもなかなか改善しない方が多いのではないでしょうか。

動画では、肩甲骨周り運動と共に胸の大胸筋のストレッチも併用して一人で行えるエクササイズをお伝えしていますので、是非ご覧ください。

【肩甲骨はがし】肩こり・巻きかたの原因の解消

当院は守口市だけでなく、寝屋川市、門真市など京阪沿線からも多く来院いただき、施術だけでなく自宅でできるエクササイズなども提案させていただいてます。

女性や子育て中のママが多く、産後骨盤矯正や美容鍼灸が人気の施術で、効果を実感して頂いております。

お困りの方は是非当院までお問い合わせください。

友だち追加