サンテ鍼灸整骨院は皆様の声を大切にしております
皆様の声ページをご覧の上ぜひ来院をご検討ください
守口市にて営業を行っているサンテ鍼灸整骨院では、皆様からいただいたお声を専用ページにてまとめております。
施術を受けた後に感じた体の変化や接客等に関すること等を書いていただいておりますので、予約する前に整骨院に関する情報をより多く集めたいとお考えの方におすすめです。お客様の声ページに掲載されている施術が気になっているけれど自分にも合っているかどうか分からないという方は、ぜひ気軽にお問い合わせください。

産まれました
守口市にお住いのSさん
お住い:守口市
職業:主婦
お悩み(希望):不妊治療、月経不順、逆子治療、腰痛、骨盤のゆがみ、姿勢改善、頭痛
昨年、不妊治療を始めてから約3ヶ月半で妊娠したのですが、途中で病院から逆子だと言われたので、サンテの先生にお伝えしたところ、逆子治療をしてもらえるということでお願いすることになりました。そしたら、たった1回で回ってくれて無事出産までたどり着けました。ありがとうございます。腰痛や骨盤のゆがみもマタニティー骨盤調整をしてもらっていたので腰痛はほとんどなく過ごせました。逆に出産後の方が腰痛が強く出てしまったので、産後骨盤矯正をお願いさせていただきました。安産ですごく助かりました!ありがとうございました!
【当院の見解】
平成30年5月に来院され、当初は不妊治療のみを希望されていて鍼灸治療で妊娠すると思われていましたので、不妊治療とは【鍼灸治療で妊娠させるのではなく、妊娠しにくい体質の改善で身体のバランスを整えて、効果を得ていく治療法】だと説明させていただきました。
妊娠後はマタニティー骨盤調整で経過は良好だったのですが、20週目の時に病院で逆子になっていると伝えられ、しばらく様子を見てみるとのことだったのですが、ご本人が心配で当院に相談されました。詳細は割愛させていただきますが、お灸治療で対応させていただき、1回で改善いたしましたので再度、マタニティー骨盤調整で治療を続けました。お腹が大きくなるにつれて腰への負担も強くなりますが、マタニティー骨盤調整の効果が大きく、来院当初の腰痛も改善し、姿勢も崩れず頭痛や肩こりも軽減しました。
出産は安産で嬉しかったとお聞きしましたが、出産後は後陣痛が強く現れました。後陣痛の期間は人それぞれですので、後陣痛が治ってから来院するようにお伝えしていました。
後陣痛後の来院で産後骨盤矯正を始めるにあたって、他の症状をお聞きしたところ、腰痛・背中の痛み・肩こりが強く出現していました。
今後の施術で改善していきます。
✅どんな症状で来院されましたか?
産後の骨盤矯正、腰痛、肩こり、頭痛、骨盤のゆがみが気になる
✅その症状で何か対応されましたでしょうか?
サンテさんに任せようと思っていたので何もしていないです
✅守口市のサンテに来て何か変わりましたか?
施術後は特に腰がスッキリしました
✅守口市のサンテ鍼灸整骨院は他の整体や整骨院と比べて何が違いましたか?
説明をしっかりしてくれるのと、なんでも相談しやすいです
✅あなたと同じように悩まれている方へアドバイスをお願いします。
施術だけでなく、日常のアドバイスもしてもらえるのでオススメです

ありがとうございます
守口市にお住いのA様
お住い:守口市
職業 :主婦
お悩み(希望):不妊治療、肩こり、頭痛
不妊治療を始めて3ヶ月半。
年内に2人目を授かりたい気持ちで治療をしていただきました。
1人目の長女の時はなかなか授からなかったので不安でしたが、週に1回、鍼灸治療と整体と姿勢矯正をしてもらい、2人目を授かりました。ありがとうございます。来月に出産ですが、出産後の産後骨盤矯正も通わせていただきます。

ありがとうございました
守口市にお住いのS様
お住い:守口市
職業 :主婦
お悩み(希望):不妊治療、月経不順、腰痛、骨盤のゆがみ、姿勢改善、頭痛
平成30年5月から不妊治療を初めて、約3ヶ月半で妊娠がわかりました。もともと月経不順や反り腰・肩こり・頭痛・猫背などもあり不安定な状態でした。まずは、月経不順や冷え性などの体質改善を行い、鍼治療や整体、週に1回ストレッチポールを受けていました。姿勢が悪く巻き肩・猫背・骨盤矯正で徐々に姿勢が良くなっていくのも実感でき、月経不順も改善していただきました。
すると、体に変化が! 検査してみると嬉しいことに2人目を身籠っていました。
しかし、26週目くらいで逆子になっていると病院から伝えられ、アドバイスも受けたのですが、心配になりサンテさんへ相談させていただいたところ、鍼灸治療が効果が出るよとお聞きし、お願いしました。そしたら、2回の治療でしたが、逆子が治っていると病院の先生から報告されました。
病院の先生はもちろんですが、サンテの先生にもすごく感謝しています。
出産後は産後の骨盤矯正に通おうと思います。

自分でもびっくりしました!
守口市在住のN様
職業:介護士(育休中)
お悩み:骨盤のゆがみ、肩こり、ウエストの引き締め、反り腰
当初は、肩の痛みで来院されました。その問診・治療中に出産後4ヶ月だとお聞きし、産後の骨盤矯正治療を提案させていただきました。
その理由としては、産後のお腹の膨らみが戻りにくく、肩のこりが産前より増強し、反り腰になっていて、肩の痛みの治療を行なっても問題である骨盤のゆがみと反り腰を正さないと、すぐに肩の痛みが再発してしまうからです。
なぜ肩の痛みが再発するかとお伝えすると、骨盤の前傾が強く腰をそらしていることにより、上半身が後ろに倒れないように頭を前に傾けて首や肩の筋肉に負担をかけてしまうのが原因です。
骨盤は元々、少し前傾しているのですが妊娠中はお腹が大きくなるにつれて、体を支える腹筋を使わなくなります。そうすることで、股関節と骨盤・腰を反らして状態を維持しようとします。
それが、日常的かつ長期間続くことにより負担がかかります。出産後はある程度自然に戻りますが、なかなか妊娠前の状態には戻りません。そういった産後ママは多くおられます。
では、どのようにしたら良いのでしょうか?
それは、体を診るプロである当院、守口市のサンテ鍼灸整骨院へお任せください。
当院では、多くの産後ママに産後骨盤矯正治療の効果を実感していただいております。
出産時には、チロキシンという関節を緩めるホルモンが大量に放出されます。そして、産後の半年程度かけてチロキシンが減少していきます。
ということは、産後半年が勝負なのです。産後半年以上たっても姿勢は正すことはできますが、チロキシンがなくなる前に骨盤や腰を調整すると改善しやすいのです。
そういったことから、産後の骨盤矯正治療は非常に大事なのです。
N様が、卒業するときには写真を見てもらえれば分かりますように、ウエスト-11.2㎝となり喜ばれていました。
もちろん、肩こりも産後骨盤矯正治療を始めてから4回目には解消し、日常のストレスがなく子供にも優しく接することが出来ていると嬉しいお言葉をいただきました。
すごく効果を実感しました
お住い:寝屋川市
職業 :倉庫内業務
お悩み(希望):腰痛、ひざ痛、体重減少、骨盤矯正、姿勢改善
たった1回で効果を実感できるという事が疑問だったのですが、実際セッションを受けてみて驚きました。ストレッチポールをする前に肩や腰の浮きを確認し、終わった後に再度確認したら体が沈んでるような感触でビックリ! 常に痛みを感じてた腰痛も無くなっていました。しばらく通って痛みの出ない体作りをしてみます。
肩の痛みが楽になりました
お住い:守口市
職業 :ホール業務
お悩み(希望):左肩の痛み、巻き肩改善、肩こり、猫背、骨盤のゆがみ
左肩の痛みが何ヶ月も続いていたので、以前通っていたサンテさんへ相談したら、私の左肩の痛みの原因は巻き肩と猫背による姿勢不良だと教えてもらいました。子供も居てるので、なかなか治療に通う事ができない事を伝えると、週1回時間を作れるのならコアコンディショニングというストレッチポールを使ったセッションで改善できるのではないかとお聞きしたのでお願いすることにしました。友達とも一緒に受ける事ができると聞いたので、腰痛・肩こりが辛い友達と一緒に受けさせてもらいました。
ビフォー・アフターの写真を見せてもらった時の変化にビックリしました。私ってこんなに姿勢が悪かったんだ。。。
終わった後は、そのまま寝たい気分で爽快でした。12回の回数券を使い切る時には左肩の痛みはなくなり、上に上がるようになっていました。
最初に説明を受けた時の巻き肩や猫背も大きく改善したので、すごく嬉しかったです。
また痛みが出てきたらお願いします!
寝転んだ時の腰の痛みがなくなりました|守口市
守口市在住 Tさん 40代
【Tさんの感想】
なんか体が伸びているように感じているので、前の姿勢が悪すぎたんだと思います。先生も分かりやすく腰の痛みの原因を教えてくれたので嬉しかったです
✅どんな症状で来院されましたか?
夜、寝る時の腰の痛み、肩こり、頭痛
✅その痛みで何か対処はされましたでしょうか?
整形外科、湿布、痛み止め薬
✅効果はありましたでしょうか?
その時だけは楽になりましたが、最近は痛み止めを飲んでもあまり変わらなかったです。
✅サンテに来て症状はどう変わりましたか?
湿布は不安で寝る時だけは貼っていますが、薬は無くなりました。
✅サンテは他の整体などの治療院と比べてどこが良かったでしょうか?
辛いところをピンポイントで治療してもらい、姿勢を治してもらえたので治療後は爽快でした。
✅最後に同じように悩まれている方にメッセージをお願いします
腰の痛みの原因が骨盤の歪みだと感じている人は絶対に相談してみるべし!
【サンテの見解】
腰の痛み、肩こり、頭痛の原因は骨盤の歪み、反り腰、姿勢不良による巻き肩と腹筋の筋力低下から来ていたものです。
骨盤、背骨、巻き肩による肩関節の前方へのズレを正しい位置に戻し、姿勢を維持するためにインナーユニットである腹横筋の運動指導させていただきました。
守口市のサンテ鍼灸整骨院では、痛みの原因を患部だけでなく全身からみますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください
ぎっくり腰が治りました
守口市にお住いのKさん
【 Kさんの感想 】
1週間前の痛みが嘘のようです!今は腰痛がありませんが、もともと肩こりもあったので、引き続き肩こりの治療をお願いしています。
✅どのような症状で来院されましたか?
ぎっくり腰
✅どのようにしてぎっくり腰になられましたか?
朝、子供を自転車に乗せようと持ち上げた時に腰に激痛が走りました。
✅サンテでの治療後はどのようなりましたか?
1週間前と比べてほとんど腰の痛みがなく、日常生活は普段通りに過ごせています。
✅サンテは他の整体や治療院と比べてどこが良かったですか?
昔、行ってた整骨院と比べると分かりやすく説明してもらい、家でのアドバイスも教えてもらえたので良かったと思います。
✅そのほかにお悩みの症状はありますでしょうか?
昔から肩こりがあって、たまに頭痛もあるのでみて欲しいです。
✅最後に同じような症状で悩んでいる方にメッセージをお願いします!
家での応急処置や良くなるにつれて、予防のためにアドバイスももらえるので、痛みで悩んでる人はサンテさんに行った方が良いと思います
【当院の見解】
Kさんのお体は、腰の深部にある腸腰筋が短縮し硬くなっていました。以前から腰痛があったとのことなので、腰部の炎症が引いてきた時に再度検査をさせて頂きました。その結果、腸腰筋の短縮により腰椎の前弯が強く、骨盤が前に倒れすぎていて反り腰になっていて、子供を持ち上げた瞬間に腰椎が更に反ってしまった時にぎっくり腰になったと推測されます。
肩こりの原因も、骨盤と反り腰が強いことにより『隠れ猫背』になっていて、首の筋肉もすごく緊張していました。このような状態だと、自分自身では何もしていなくても無意識に力みが生じているので、まずは姿勢改善の猫背・姿勢矯正治療を提案させていただきました。
ぎっくり腰がよくなった後に猫背・姿勢矯正治療を開始し、週1回の施術を約3ヶ月続けた結果、腰痛や肩こりも改善いたしました。
腰痛と肩こりがスッキリしました!
大阪府東大阪市にお住いのKさん
【Kさんの感想】
近くの整骨院に通っていたのですが、なかなか良くならず、門真市の友達に紹介してもらいサンテさんにお世話になりました。以前の整骨院では、腰の筋肉が硬いから腰痛になっていると聞いてマッサージをしてもらっていたのですが、サンテさんでは腰の筋肉の硬さはあるけど、マッサージだけでは治らない。腰が反り、反り腰になっているので、そこを正さないと治らないと言われました。自宅から少し遠いから通えるか心配だったのですが、リセット療法なら少ない回数で良くなると言われお願いしました。今日は10回目の最後の治療だったのですが、今は腰痛も肩こりも感じないです。ほんとにありがとうございました。スマホは気をつけます
✅どのような症状で来院されましたか?
朝の腰痛と、肩こりです
✅その症状で何か対応されましたか?
東大阪の整骨院に通っていました
✅効果はありましたか?
マッサージの後は楽ですが、家に帰る頃には痛くなります
✅サンテに来て症状は変わりましたか?
朝の腰の痛みが楽になり、肩こりも楽になり視界が広がった感じがします
✅サンテは他の整体や治療院と比べてどこが良かったでしょうか?
治したいなら反り腰と骨盤の歪みを正さないと治らないとはっきり言われたことです。マッサージも一つのテクニックですが、痛みの出ない体にするなら姿勢矯正が必要だと理解できました。
✅あなたと同じような症状で悩まれている方へアドバイスをお願いします
治療が終わった後の症状がすごく楽で、写真も比較して説明してもらえるので自分の何が悪いのか分かりやすいですよ
【サンテの見解】
お話を聞くと、半年前に出産を経験してから腰痛と肩こりが今までよりも強く出ているとのことだったので、姿勢分析を行なった結果、反り腰、猫背、ストレートネック、骨盤前傾、巻き肩の症状がありました。
まずは、反り腰、骨盤の歪みを正して、そのあとに猫背とストレートネックの改善を行うことを提案させていただきました。遠方からの来院なので続けてみることができないので、自宅での巻き方への手振り運動を指導させていただきました。そして、体の中心を支える腹横筋の運動指導もさせていただきました。Kさんには、本気で治すなら自宅での運動が大事だと伝えていたので、確実に行なってくれていました。
首の痛みと腕の痺れがなくなりました
守口市在住のMさん
【Mさんの感想】
もともと肩こりが辛かったのですが、嫁さんの紹介でサンテさんにお世話になりました。治療前と治療後の姿勢の写真を見せてもらったら、普通だと思ってた自分の姿勢がめちゃくちゃ猫背になっていてビックリしました。治療してもらった後の写真はまっすぐなっていて、肩こりもすごく楽でした。週に1、2回治療してもらい、だいたい3ヶ月くらいで痺れもなくなり嬉しかったです。
✅どのような症状で来院されましたか?
肩こり、左腕の痺れ
✅思い当たるきっかけはありましたか?
何もない、普段通り
✅肩こり、シビレで何か対応しましたか?
湿布
✅効果はありましたでしょうか?
その時だけ
✅サンテにきて症状は変わりましたか?
それはもう全然違いました。目がすっきりして肩こりがなくなったのかと思いました。
✅サンテは他の整体や治療院を比べてどこが違いましたか?
肩こりと腕のしびれの原因を教えてくれたことです
✅あなたと同じように悩んでいる方へアドバイスをお願いします
1回1回、肩こりやしびれの症状を聞いてくれて、治療後もチェックしてくれるので安心できますよ
【サンテの見解】
来院当初は首を痛めたのかな?と思うくらい顔が前に突き出て猫背になっていました。お話を聞くと、首に痛みはないが肩こりと左腕のしびれが現れていて、強い猫背・巻き肩になっていました。
日常的に運転する仕事でしたので、両手を前に出し肩甲骨が外に滑り、顔が前に傾いていることを説明し、頭と巻き肩と猫背を真っ直ぐなラインに戻す必要があることも伝え、猫背姿勢矯正治療をさせていただきました。
目安として、週に2回を3ヶ月継続して治療すると、正しい姿勢を脳が覚えるので頑張って治しましょう。そして、肩こりや腕のシビレが再発しない体つくりをしましょうという話をし、治療が始まりました。
21回目と22回目の治療の中でシビレもなくなり、肩こりも感じていないということでしたので無事治癒となりました。

ありがとうございました!
お住まい:守口市
職業:主婦
お悩み:産後骨盤矯正、背中の痛み、腰痛、肩こり、巻き肩、骨盤のゆがみ、ウエストの引き締め
✅本日はどうされました?
・産後に体重が戻りにくいです。産後は骨盤が開くとよく聞くので、私も開いて歪んでいるのではないかと思ったのでみてもらいたくて。他に、肩こりと腰痛と背中の痛みがあります。
✅その痛みで何か対応されましたでしょうか?
・特に何もしていないです。
✅他の整骨院や整体などの治療院は探されましたでしょうか?
・はい、探しました。
✅他の整骨院や整体、治療院と何が違うかったでしょうか?
・料金も高すぎず、LINEで問い合わせたときに分かりやすく説明をしてもらったので安心できました。
✅当院へ来て、どう変化がありましたか?
・肩こりがすぐになくなりました。産後の骨盤矯正をしてもらいながらお腹周りが細くなっている効果を実感できました。
✅同じようなお悩みを抱えている方へアドバイスをお願いします。
・産後骨盤矯正が必要な理由などを一つ一つ分かりやすく説明してもらえるし、赤ちゃんへのアドバイスもいただけます。
【当院の見解】
来院時には、腰が反っていて体の横のラインより頭部・顔面部が前に出ていたので首や肩の筋肉がすごく硬くなっていました。肩こりの原因は姿勢が悪くなることで首や肩の筋肉に負担をかけてことです。背中の痛みも同様です。筋肉は、筋膜というものでいくつもの筋肉と連携しています。姿勢が悪くなることで背中への負担も増加し痛みになりました。腰の痛み(反り腰)は、妊娠時にお腹が大きくなるにつれて体が前に倒れないように腰の筋肉で支えているので、長い時間をかけて腰がしなった状態が続き反り腰から腰痛になっていました。そのせいで、腰と連結している骨盤も過度に前に倒れていました。骨盤が前に倒れるということは開こうとする力が働きますので、その結果骨盤のゆがみの原因になっています。
【当院の施術】
体の歪みを正せば、ほとんどの症状は緩和されます。ですが、大元は骨盤・腰部・股関節なので、肩こりを早く楽にさせようとしても効果は少ないです。
では、どのようにするの?
当院では、骨盤・腰部・股関節部の周囲の筋肉を和らげ、関節をある程度元の位置に戻します。筋肉が緩んでも正しい位置には完全には戻りませんので、矯正施術も加えます。筋肉を緩めている時には、仙骨後頭骨テクニック(SOT)も駆使して体を正常な状態に整えていきます。矯正が怖い方には、先ほど述べました仙骨後頭骨テクニック(SOT)の技術でも十分に効果がありますのでご安心ください。
反り腰、骨盤の過度な前傾、股関節の過度な伸展が改善してきましたら、次に背部(背中)と警部(首)の施術を始めます。
そして、当院で産後骨盤矯正を行なっている方へは、施術後の効果を維持していただくために自宅でできるエクササイズをご指導させてもらいます。これを怠ると再発してしまいますので、正しい姿勢で短時間で行える簡単なエクササイズなのでご安心ください。
産後骨盤矯正は出産後、半年が効果が高いですが半年以上経っていても問題はないです。効果は少し落ちますが、改善できます。
これを見られた方は、一緒の骨盤の歪みや腰痛、肩こりを解消していきましょう!

ウエスト-8.5センチ!やって良かった!
守口市にお住いのAさん
職業:主婦
お悩み:骨盤のゆがみ、肩こり、腰の痛み、首の痛み、股関節の痛み、ウエストの引き締め、体重増加、姿勢改善、頭痛
✅本日はどうなされましたか?
3ヶ月前に出産をしたのですが、お腹の膨らみが戻らなく、産前のズボンが入らなくなりました。それと、肩こりと腰痛と頭痛と股関節が痛むので診てもらいたくてきました。
✅その症状をご自身で何か対応されましたでしょうか?
特にしていません。何をしたら良いかわからなかったので。
✅施術後、何か変化は感じられましたでしょうか?
体が浮いているように軽く感じます。腰も反っている感じがしていたのですが、それも無くなっています。肩こりの感じは少し残っていますが、やってもらう前より楽にはなっています。
✅守口市のサンテ鍼灸整骨院は他の整骨院・整体と比べて何がよかったでしょうか?
他の治療院に行ったことが無いので分かりません。
✅では、どのようにして当院を知りましたか?
友人に紹介してもらいました。その後に、産後の骨盤治療のホームページも見させていただきました。
✅他の整骨院・整体も検索されましたでしょうか?
はい。他のところと比べたら、料金も安かったです。
✅最後にあなたと同じように悩まれている方へアドバイスをお願いします。
すごく親切で丁寧に体の説明をしてもらえるので良かったと思います。
【当院の見解】
Aさんは、腰が大きく反り返り、骨盤の傾きも正常より傾いていました。その結果、腰痛と股関節の痛みに繋がり、反り腰になっていることで頭を前に傾けて、体のバンスを維持する姿勢になってました。頭を前に傾けるということは首・肩・背中の筋肉が引っ張られて硬くなったことにより、肩こりや頭痛にも繋がっていました。そして、お子様を抱っこする時間が長いので、両肩が前に入り巻き肩にもなっておられました。【巻き肩】は早期改善しておかないと、いくら骨盤や背骨を矯正治療にて整えても、巻き肩により再度姿勢が崩れてきます。
【当院の治療法】
骨盤の前傾を強くしている原因筋:大腿四頭筋・大腰筋・腸骨筋
反り腰の原因となる筋肉:大腰筋・腸骨筋・脊柱起立筋
巻き肩の原因となる筋肉:大胸筋・肩甲下筋
頭が前に倒れる原因の筋肉:胸鎖乳突筋
運動強化をしないといけない筋肉:腹横筋・臀筋・大腿二頭筋・菱形筋
矯正が必要な骨:骨盤部の仙腸関節・腰椎・胸椎・頸椎
上記箇所を約10回の施術で改善・解消していきながら自宅でできる短時間の運動を指導させていただいてます。
体に不調を抱えている皆様をしっかりとサポートし、健康的な生活を取り戻すサポートを行っているサンテ鍼灸整骨院は、皆様の慢性的な悩みを根本からしっかりとケアいたします。長年に亘って肩こりや腰痛を抱えている方の中にはもう一生このまま生活していくしかないと諦めている方も少なくありませんが、ぜひ一度整体師に相談してみることをおすすめいたします。
サンテ鍼灸整骨院は皆様が感じている不調の原因を突き止め、手技等によるケアを行うと同時に再発防止のためのアドバイスをさせていただきます。特に肩こりや腰痛は生活習慣の乱れによる骨格の歪みが原因であることが多く、普段の姿勢等に注意することで再発を防ぐことも可能です。痛みや違和感のない生活を送りたいとお考えの方やこれまで放置してきた体の不調としっかりと向き合いたいとお考えの方は、ぜひ気軽にお越しください。